消化器内科

消化器内科では、食道から胃、小腸、大腸、胆道膵管系を含め
全ての消化器疾患の内科的診療を行っています。

特に、高性能な内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)を使用し、
ポリープの切除から早期がんの発見に力を入れております。

鎮静下(眠った状態での検査)の内視鏡検査や経鼻内視鏡にも対応し、
負担や苦痛のない検査を受けられるように努めています。

主な診療内容

当科で取り扱う代表的疾患と検査、治療の紹介をさせていただきます

上部消化管疾患

【ピロリ菌】

ピロリ菌は胃の中に感染し、潰瘍・十二指腸潰瘍や胃癌と深い関係あがると言われ、
日本では約6,000万人がピロリ菌に感染していると考えられています。

ピロリ菌検査で陽性と診断をされた方に対して、治療を行います。


当院では、最初に用いられるのがプロトンポンプ阻害剤+アモキシリン+クラリスロマイシンを
1週間投与する3剤併用療法です。

近年クラリスロマイシンに対する耐性菌が増加して、除菌治療の成功率は80%以下に低下しており、
一回目の治療が無効な場合、クラリスロマイシンをメトロニダゾールに代えて再除菌する方法を行います。

【出血性病変】
出血性胃・十二指腸潰瘍、胃・食道静脈瘤破裂、マロリーワイス症候群、毛細血管拡張症などに対し内視鏡的止血術を行います。

下部消化管疾患

【大腸内視鏡】
すべての患者さんに苦痛の少ない下部消化管内視鏡検査を行うよう努めております。
またその際疾患が認められた場合には内視鏡切除も積極的に行っております。

担当医について

栗谷川 彰 (くりやがわ あきら)

内科・消化器内科

日本形成外科学会専門医

日本医師会認定産業医

身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)

外来日は【外来表】を御覧ください。