外来のご案内
・外来診療受付時間
月~金
午前9:00~11:30
午後13:00~16:30
土
午前9:00~11:30
・休診日
土曜日午後・日曜・祝日・年末年始
・横浜市がん検診についてはこちら
・健康診査についてはこちら
・訪問診療についてはこちら
・外来診療(一般内科・専門外来)
一般内科は毎日受け付けております。
各種専門外来は、曜日が決まっております。
外来診察の担当医のご希望があれば、受付に仰って下さい。予約の患者さんが優先ですので、お待たせする可能性があります。
・専門外来
PDF版は準備中
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 内科 | 午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
総合 診療科 | 午前 | 前田(紀)、渡部 | 梅川 | 前田(紀) | 梅川、渡部 | ||
午後 | 前田(紀) (1,3,5週) 渡部 (2,4週) | ||||||
脳神経・ 認知症 外来 | 午前 | 梅川 | 梅川 | ||||
午後 | 梅川 | ||||||
糖尿病 内科 | 午前 | 藤崎 | 藤崎 | ||||
午後 | 第1, 3, 5週 藤崎 | ||||||
消化器 内科 | 午前 | 栗谷川 | 栗谷川 | 栗谷川 (2,4週) |
|||
午後 | |||||||
午後 | |||||||
腎臓内科 | 午前 | 青木 | |||||
午後 | 青木 | ||||||
リハ科 | 午前 | 前田(紀) | 前田(紀) | ||||
午後 | 前田(紀) (1,3,5週) |
・曜日ごとの担当
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 外来1 | 前田(紀) 総合診療 リハ | 栗谷川 内科 消化器内科 | 藤崎 内科 糖尿病内科 | 梅川 神経内科 総合診療 | 藤崎 内科 糖尿病内科 | 梅川 神経内科 総合診療 |
午前 外来2 | 井上 内科 外科 | 小笠原 内科 | 青木 内科・腎臓内科 | 前田(紀) 総合診療 リハ | 渡部 内科 |
|
午前 外来3 | 渡部 内科・ 総合診療 | 前田(時) 内科 | 榎本 内科 | 前田(時) 内科 | 栗谷川 内科 消化器内科 | 第2,4週 栗谷川 内科 消化器内科 |
午後 外来1 | 青木 内科・腎臓内科 | 榎本 内科 | 小笠原 内科 | 第1,3,5週 前田(紀) 第2,4週 渡部 | 第1,3,5週 藤崎 内科 糖尿病内科 第2,4週 小笠原 内科 | |
午後 外来2 | 井上 内科 外科 | 松澤 循環器内科 |
・担当医について
![]() | 梅川 淳一 (うめかわ じゅんいち) 関東病院院長 神経内科・リハビリ科・総合診療科 脳神経外科専門医 アロマセラピーアドバイザー 日本アーユルヴェーダ専門コース修了 |
![]() | 前田 時彦 (まえだ ときひこ) 内科一般 |
![]() | 渡部 紳一郎 (わたなべ しんいちろう) 内科一般 日本内科学会員 日本医学放射線学会員 日本抗加齢医学会員 |
![]() | 栗谷川 彰 (くりやがわ あきら) 内科・消化器内科 日本形成外科学会専門医 日本医師会認定産業医 身体障害者福祉法指定医(肢体不自由) |
![]() | 藤崎 公達 (ふじさき きみさと) 糖尿病・内科一般 日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会糖尿病専門医 インフェクションコントロールドクター |
![]() | 小笠原 弘毅 内科一般 |
![]() | 前田 紀章 (まえだ のりあき) 総合診療科・リハビリテーション科 日本プライマリケア関連学会認定医 日本リハビリテーション医学会認定臨床医 |
![]() | 青木 麻美(あおき あさみ) 内科一般・透析・訪問診療 日本内科学会総合内科専門医 日本腎臓学会会員 日本透析医学会員 日本認知症学会員 |
![]() | 榎本 菜々絵 (えのもと ななえ) 内科一般 認知症サポート医 |
当院外来診療に関することは、下記お問い合わせ先まで直接ご連絡下さい。
電話番号:関東病院外来
代表 045-754-0111
お電話でのお問い合わせは月〜土(日・祝日・年末年始を除く)9:00〜16:30の間にお願いします。カルテ番号の確認のためできるだけ診察券をご用意下さい。
医療介護 ひかりグループ
医療法人 光陽会 関東病院